今日は以前から予約をしていた小陰唇縮小のカウンセリングでルーチェクリニック銀座院へやってきました。
座った状態や下着で圧迫されると痛みを感じることがあり日常生活に支障をきたしていました。見た目の問題もありましたし、、。
ルーチェクリニック銀座院を選んだ理由は症例数がとても多い事、小陰唇縮小の専門クリニックで担当してくれる先生が女医さんとの事で安心して相談できると思ったからです。
ルーチェクリニック銀座院はメトロ銀座駅のB4出口から徒歩1分。
アクセス抜群です。
B4出口からすぐレンガ通りにあります。
GUCCIの角を曲がりまっすぐ進んだところにガラス張りのお洋服さんが入っているビルの5階にルーチェクリニック銀座院はありました。
入口にお猿さんのオブジェがあり出迎えてくれました。
銀座らしい綺麗なビルに入っています。
とても綺麗でおしゃれなロゴマークの看板がありました。
医療法人社団光美会ルーチェクリニック銀座院。
安心感が持てます。
他の階にも美容や芸能事務所など入っていて看板もわかりやすいです。
おしゃれなエントランスの先にエレベーターがありました。
静かで落ち着きがあります。
ルーチェクリニック銀座院は5階でした。
エレベーターが到着すると上の電気が点滅するのできたのがわかります。
エレベーターを5階で降りると重厚感のあるエレベーターホールがあり、「WOMEN」の扉がありました。
デリケートな悩みなので女性しか入れないクリニックでとても安心感がありました。
入口も落ち着きがあり、静かで印象良いです。
入口の自動ドアを入るとすぐに個室の待合いに通されました。
この間、他の患者さんに出会うこともなく、プライバシーに配慮された空間に安心できました。
また、番号が記載されたファイルを渡され、名前ではなく番号で呼ばれるので、より安心できました。
ここでは、既往歴や服薬歴などが質問された問診表に記入しました。
記入後、ボタンを押すと受付の方が回収しに来てくれるので親切かつ、徹底してプライバシーが守られている事に安心しました。
その後、番号で呼ばれ案内されます。
他の待合いも個室になっているので他の患者様と顔を合わせる事なく安心感があります。
受付も落ち着きがあり、とても綺麗な空間に癒されます。
スリッパに履き替えて案内されます。
滅菌機から出されるので清潔さが伝わってきます。
靴入れも個々に分かれていて鍵付きなので安心しました。
部屋に案内されるまでも他の患者様と会う事はなく部屋も全て個室なのでここでも安心感がえられます。
床はじゅうたんで高級感があり綺麗です。
個室の部屋へ案内され、カウンセラーの方が丁寧に説明してくれました。
小陰唇を小さくするだけでは機能面が改善されても、見た目の自然な綺麗さが得られないことがあるそうです。
小陰唇周囲の余計な皮膚が多いことが原因でこの場合、見た目をさらに自然に美しくするため、同時に小陰唇周囲の皮膚をとる方法もあるそうで、婦人科形成専門クリニックとしてトータルビューティーに配慮した手術の提案ができるそうです。
カウンセリングは完全個室の為、周りを気にせずリラックスしてお話しができる空間でした。
カウンセラーの説明の後に先生のカウンセリングをうけました。
女性の先生なのでとても話しやすく、言いにくい事も細かく相談する事ができました。
同じ女性だからこそ、デリケートな細かいところまで理解してくれて、とても安心できました。
相談する事で気になっていた事が解消されたので不安がなくなりました。
丁寧な説明で手術後のイメージをすることができたので、申し込みをすることにしました。
施術するのが楽しみです。
親身になって聞いてくださり感謝しています。
手術前
私の場合、右側がいつも圧迫されたりこすれたりして痛みがありました。治療はバランスをよくするため両側を治療することになりました。部屋に入って、治療部位のデリケートゾーン全体にクリーム麻酔を塗ってもらいました。その後に麻酔の注射でした。クリーム麻酔が効いていたのでそこまで痛くありませんでした。
手術中
女性の先生が何度も丁寧に声をかけてくださるので安心感がありました。途中でもこまめに「痛み大丈夫ですか?」ときいてくれたのでとてもありがたかったです。1時間弱程度だったと思います。
手術後
坐薬と痛み止めの飲み薬でにより痛みは気になりませんでした。トイレ時のときが心配でいつもより気をつけながらお手洗いにいきました。サポーターをきて、塗り薬もしっかりぬってその日はねました。痛みで眠れないといったことはなく、いつも通り眠れました。
翌日
痛みは飲まなくてもやり過ごせる程度でしたが、ちゃんと処方された痛み止めを飲んで過ごしました。痛み止めを飲むと全く痛くありません。
2日目
傷口から少し出血ありました。塗り薬をしっかり塗っていたいので、ベタベタ感で傷とかさぶたとナプキンがくっつくこともなく、個人的に安心感がありました。患部の腫れはこのころがピークだったと思います。周りの赤みはまだありました。かゆみもありました。ナプキンとガードルでモコモコするため位置によっては痛みがあったりなかったりしました。
3日目
まだ傷口から少し血がにじむことがありました。少し痛いかなと感じますが痛み止めを飲むと全く気にならなくなります。 排尿時少ししみることがありました。
4日目
傷口からも血は全くにじまなくなりました。排尿時まだ少ししみ、あとはふくときにすこし痛みがあるかな、といった感じでした。
1週間後
抜糸は引っ張られる感じがして少し痛みがありましたが大丈夫でした。抜糸をしたことで時々あったつっぱり感もなくなりました。
2週間後
傷はほとんど治って、とてもよくなりました。自転車にのってもデリケートゾーンを意識する必要もなくすごく快適です。
1ヶ月後
全く問題なくなってもっと早くやっておけばよかったと思いました。
悩んでいる方はまずは思い切って相談するのがいいと思います。先生も女性の先生ですごく親身に悩みを聞いてくださったので安心できました。
帰り際、エレベーターまで案内の方がお見送りをしてくれました。
最後まで丁寧な接客、おもてなしがさすが銀座という感じで気持ちよく帰る事ができました。
建物、入口、受付、個室、全て綺麗で清潔感があり居心地が良かったです。
スタッフの方、先生も皆親切でルーチェクリニック銀座院を選んで良かったと思いました。